24時間いつでも買える 無人自動販売機
最近よく見かける食べ物の販売機。
コロナ禍で営業時間の短縮や非接触の点でも利用者が増えてるみたいですねー
冷凍餃子や冷蔵ラーメンなどあるなか 見つけましたー
小田原市栢山にある『ばぁばキッチン』と言う
お弁当や惣菜パンを販売しているお店の前にある販売機です。
ピザ、からあげ、たこやき、ぎょうざ、ラーメンとメニューも色々。
いちごミルクアイスも美味しそうです(^_^)/
中でもラーメン300円は安い‼
レンジで温めるか 鍋で温めてすぐに食べれるようです。
夜中に小腹が空いたとき、ふらっと買いにこれるのは良いですよね。
コンビニも良いですけど こういう販売機も応援したいですね (^o^)
是非お近くに行ったら探してみてくださいね。
気になる『ラーメン』試してみました‼
自販機から出てきたのは ビニール袋に入った醤油ラーメンセット。
中には、麺と具が一緒に凍ったものとスープ。袋の裏に作り方が書いており、
レンジで温める方法と 鍋で温める方法の二つ。
私は鍋で温める方法にしてみました。
まずは鍋に水を300㏄を入れ火にかけ スープの素を入れます。
沸騰したら凍った麺&具のセットを鍋の中に。。軽く麺をほぐし 温まったらOK‼
ではでは早速実食・・ 美味しい‼
スープもしっかりしていて 予想以上に麺が美味しい‼ 中太麺で硬さもちょうどよく『幸○苑』さんの中華そばに似た感じの味・・といった印象でした。
300円でこのクオリティーなら『満足‼』頂けると思いますよ‼
是非試してみてくださいね(^o^)/
すずろ ばぁばキッチンとは
ばあばのキッチン | NPO法人 すずろ ふれあいサークル サービス付き高齢者向け住宅(開星亭・かしの樹亭)/ばぁばのキッチン/古民家ガーデン 紋蔵
ばぁばのキッチン(小田原)「食べることは、生きること。」NPO法人ふれあいサークルすずろは「自然を大切に、 もったいない」を原点に地域に密着したボランティア団体として1994年より運営活動を開始しました。現在は就労継続支援B型事業所「笑和工...
コメント