中村栄利の実兄中村比呂人が中村屋の製法をベースにしたラーメン店!お店の味を自宅で食べよう!【厚木 ZUND-BAR】

スポンサーリンク

お店の味を自宅で食べる厚木のZUND-BAR

閉店した海老名にあった中村屋の兄弟がやっているZUND-BARの自動販売機で買えるラーメンを紹介したいと思います。

こちらは値段が1食1100円で、お店で食事だと値段はもっと高いと思うのでどんな味か知りたい人はこちらが良いと思うのと24時間稼働の自動販売機なので時間を気にせず購入できるのでおすすめです。

今回は塩ラーメンではなく期間限定の年越しラーメンを購入してきました。

それでは、商品の内容と作り方の記載してある画像を見てもらいたいと思います。内容は鴨肉、焼きネギ、スープ、ゆず、細麺の5点です。すべての材料のクオリティーは高く鴨肉はしっかりと食べ応えがあり、ネギは焼いてあるので香ばしさがあり、ゆずは別になっているので最後に味変で使うと良いです。ゆずの嫌いな人は使わないほうがいいと思います。

上記が作ったラーメンの画像ですが、ほうれん草などもう少し緑色の野菜が添えてあったら見栄えが良いと思ったのですが、レトルトでこのクオリティーは満足でした。

お店で直接塩ラーメンを食べた事もあるのですが、中村屋の塩ラーメンがとても美味しかったので同じくらい美味しいのかと思いハードルが上がりがっかりしてしまいました。好みにもよると思いますが、普通というのが感想で値段の割にはちょっと、どうなのかなと思ったのを覚えています。自動販売機の方が良かったというのが感想です。

住所:神奈川県厚木市七沢1954-1

営業時間
平日:11:00-21:00(L.O)
土日祝:9:00-21:00(L.O)

駐車場:有

ZUND-BAR (ズンド・バー) – 本厚木/ラーメン | 食べログ (tabelog.com)

感想はこちらまで・・

#ZUNDBAR #ズンドバー #中村屋 #厚木 #七沢 #自販機

コメント

タイトルとURLをコピーしました